糖質ケア習慣のポイント

糖質は大切なエネルギー源、
でも、取りすぎてしまうと・・・。

「糖質ケア習慣」は
正しい知識と食習慣から!

糖質とは何でしょう?

※本製品を摂取することで全ての糖質の吸収を抑えられるわけではありません

食べたいものがいつでも手に入る現代の食生活。日本をはじめ先進国では、豊かな社会である一方で飽食の社会であり、スナック菓子や血糖値を上げるといわれる穀類(白いパンや白米、ピザ、パスタなど)、甘いデザートや飲料など、昔に比べると精製された糖質を多く含む食品は非常に身近で入手しやすくなりました。また、意外なところでは調味料にも多量の糖質が含まれており、外食や中食が増えた分、目には見えないところで糖質を多く摂取している場合もあります。食事によって血糖値が上昇すると、すい臓からインスリンが分泌され、血液中のブドウ糖は肝臓や筋肉へと貯蔵されます。しかし、肝臓と筋肉に蓄えられる量は少量なので、あまりは体脂肪として蓄えられます。こうして血糖値が下がり、私たちの体はインスリンの働きによって血液中のブドウ糖量が一定に保たれます。血糖値上昇に関与する栄養素は、「糖質」だけです。

糖質過剰摂取のリスクとは?

糖質を過剰に摂取する食事を続けると、血糖値を下げようとインスリンがどんどん分泌され、ブドウ糖を脂肪に変え、ひたすら脂肪細胞に蓄えていきます。すい臓に負担をかけるなどインスリンの効きや分泌にも影響を与え、健康などにも様々なリスクがあると考えられています。血糖値の急上昇を抑えることは、様々な健康のリスクを下げることにつながるのです。

糖質ケア習慣のポイント

  • 主食はにぎりこぶし
    1個分が目安

    にぎりこぶし1個分はご飯なら約100gで糖質約37g。通常の一膳は約150gなので、いつもの量よりも少し少なめの量です。コンビニのおにぎり1個の糖質が約40gですので、おにぎり1個まではOKと覚えてください。ちなみに食パンなら8枚切り3分の2枚程度。パスタだと約100g。通常1食分が約250gなので半分弱の量です。「1回の食事につき、自分のにぎりこぶし1個分」が目安ですが、ご飯だけでなく、パスタ、うどんなどの麺類もにぎりこぶし1個分が目安です。

  • 朝食はちゃんと
    摂っていますか?

    朝食欠食で空腹状態が続くと、次の食事で血糖値が急上昇。すると体は脂肪を体に溜めこもうとするので、食事は毎日3食規則正しく摂りましょう。また夜に炭水化物を多く摂ると、糖質が脂肪として蓄積されやすいので、できるだけ避けるようにしましょう。

  • 食べる順番も大事

    血糖値の上昇をゆるやかにするためには食物繊維の活用がポイントです。野菜→海藻→肉・魚→ご飯といった順番で食べると、先にご飯を食べるより太りにくくなるといわれています。

  • 「食後の運動」のすすめ

    体を動かすことで、胃腸に集まった血液を全身に回すようにすると、胃腸の動きが弱くなって吸収がゆるやかになります。お皿洗いや、拭き掃除など日常生活でも体を動かして、食べたら動くことがポイントです。朝食後は駅まで歩く、ちょっと散歩に出かける、また、ランチの後は、エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使うというのもいいですね。

こんなにある!
糖質の多い食べ物成分値は「日本食品標準成分表2010」を基に算出しています

  • 醤油ラーメン(めん230g・チャーシュー20g)

    429kcal

    糖質量69.7g / 角砂糖14.7個分

  • ショートケーキ(1個110g)

    378kcal

    糖質量51.1g / 角砂糖12.8個分

  • さばの味噌煮(さば90g・わけぎ35g)

    279kcal

    糖質量14.9g / 角砂糖3.7個分

  • 牛乳200ml

    141kcal

    糖質量10.1g / 角砂糖2.5個分

  • 野菜ジュース200ml

    45kcal

    糖質量10.1g / 角砂糖2.5個分

  • おでん(はんぺん)100g

    105kcal

    糖質量13.4g / 角砂糖3.3個分

「正しい食生活」と「運動」に加え、
糖質ケア習慣にはメタバリアEXもおすすめ!

糖の吸収を抑える。腸内環境を整える。サラシノール配合 メタバリアEX
  • ※1 糖の吸収を抑える機能性と、継続摂取により腸内環境を整える(おなかの中のビフィズス菌を増やす)機能性は機能性関与成分サラシノールによる研究レビュー
  • ※2 継続摂取によりおなかの脂肪(体脂肪・内臓脂肪)・体重を減らすことで高めのBMIを改善する機能は、最終製品を用いた臨床試験
機 能 性
表示食品
消費者庁届出番号
(D272)

商品名:メタバリアEXa
届出表示:本品には、サラシノール、難消化性デキストリン(食物繊維)、エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチンが含まれます。BMIが高めの方に適した食品です。

本品は、継続摂取によりBMIが高めの方のおなかの脂肪(体脂肪・内臓脂肪)・体重を減らすことで高めのBMIを改善する機能があります。サラシノールは、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能性、また継続摂取により腸内環境を整える(おなかの中のビフィズス菌を増やす)機能性が報告されています。

機能性関与成分:サラシノール、難消化性デキストリン(食物繊維)、エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチン
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

イキイキ健康習慣応援キャンペーン! 初回は通常価格の20%OFF!