秋もキレイでいるために!
夏の肌ダメージはアフターケアが大事!!
夏も終わって、肌のお手入れも一段落、なんて思っていませんか?
秋になって日焼けによる黒さが気にならなくなっても、ゴワつきやくすみ※1、肌ツヤがなくなっている場合があります。これは紫外線の影響によるもの。黒く皮がむけるほど日焼けした場合はもちろん、実はあまり黒くならなかった場合でも、紫外線の影響が残っているのです。
遅れてくる紫外線
ダメージに要注意!
半日くらい日にあたって焼けただけでも、紫外線の影響で日焼け後10日後くらいまで皮膚の細胞の形や配列が不規則になり、細胞が縮小してしまいます。
その後、ゆっくり変化しながら2〜3ヶ月かけてもとの状態にもどっていくので、ひと夏に何回も海に行き日焼けした場合には、肌が完全にもとに戻るのに1年以上かかってしまいます。
このように紫外線の影響を受けやすい肌ですが、無抵抗なわけではありません。
紫外線が細胞に与える影響を少なくしようと、普段よりも角質層を厚くし肌を守ろうとします。
このため、秋口の肌はゴワつきを感じたり、古い角層が毛穴につまりニキビなどの肌トラブルが起きやすくなったりしてしまうのです。
さらに、肌のうるおいバリアもダメージを受け、肌の水分が減ることでカサカサしたりすることも。肌のキメやツヤなども少しずつ悪化し、くすみ※1などを引き起こしたり、長年の蓄積により年齢肌が進行してしまったりします。
どうすればいい?秋口の肌ケア
湿度の高い夏よりも、残暑から秋に入る季節は湿度が低くなるため、お肌が乾燥しやすくなります。
夏にダメージを受けた肌のうるおいバリアをケアし、肌の水分量を適度に保つためにも、保湿を中心としたスキンケアを行いましょう。
①まずは化粧水!でも化粧水を過信しないこと
化粧水で肌をうるおすことは大切ですが、化粧水をつければつけるほど浸透※2するか、というとそうではありません。
基本的に化粧水は、洗顔の後適量を手に取り、顔全体に手のひらを使ってつつみこむようにケアすればOK。
このときに、くれぐれもパッティングなどによって刺激や摩擦をおこさないようにしてくださいね。
②「ちょっと多いかな?」を目安に乳液・クリームを
化粧水で肌を整えた後は、乳液やクリームを使って肌の水分をキープします。
この時、オイリー肌やニキビ肌の人は「ベタつくのがイヤ!」「油分は必要ない!」と思って化粧水だけですましてしまいがちですが、油分を使ってお肌にふたをしないと、水分が蒸発し肌の水分量が不足してしまいます。
これは、肌のうるおいバリアをさらに低下させるだけでなく、逆に肌のテカリや大人のニキビなどを引き起こす原因にもなってしまうのです。悪循環に陥らないためにも、きちんと保湿してくださいね。
※1 汚れや古い角質が蓄積した肌印象
※2 浸透は角層まで
クリームの適量は、塗った後にティッシュペーパーがペタっと付着するくらいが目安。顔のパーツの中では、鼻から下の方が水分が失われやすいことがわかっていますので、重点的にしっかりケアしてくださいね。
“水分を保持”させることを意識して、夏のダメージをケアしながら本格的な乾燥が始まるこれからの季節に備えてくださいね。
保湿した“つもり”に
なってない?
今一度、自分のケアを見直そう!
人の肌にはもともと水分を維持する仕組みが備わっていますが、前述したとおり紫外線などによる環境の影響や年齢によって、うるおいを守る力は低下します。それを補ってあげるのが「保湿」の目的。
そのためには、正しい知識とケアが必要です。
「なんで今さら!」と思われるかもしれませんが、実は間違ってケアしていたり、正しく理解していなかったりするケースも多く見受けられます。
そこで問題!以下の問いに「○」か「×」で答えてみてくださいね。保湿ケアの盲点に気づくかも…。
化粧水の構成成分は、ほとんどが水。そのため、化粧水だけではすぐに蒸発してしまい水分をキープすることができません。シートマスクだけでは、保湿としての役割を果たしたとはいえないのです。水分で肌を整えたら、乳液やクリームなどでしっかり肌にふたをして、肌を保護しましょう。
化粧水は水分で肌を整える役割に加えて、角層を柔軟にする効果があります。そのため、化粧水をつけた場合は、つけない場合と比べて乳液やクリームがより浸透※1してしっかり保湿ケアできるのです。ぜひ、化粧水も一緒に使ってケアするようにしましょう。
いくら油分だけを塗っても、保湿のためのうるおい成分がなければ、やはり肌は乾いてしまいます。
水分保持力のない油分を塗っても、その隙間をぬって水分が蒸発してしまうからです。
水分をしっかりキープするための“うるおい成分”がたっぷり配合された乳液やクリームでケアしましょう。
いかがでしたか?
正しい保湿ケアについて、間違った認識をもっていたり、意外と知らなかった…というケースがよくあります。
保湿において重要なことは、うるおいをただ与えるだけではなく、それをキープすること。
肌を健康に保つためにも、正しい保湿ケアを知ることが大切です。
※1 浸透は角層まで
今回は、紫外線のダメージを軽減してくれる抗酸化作用があり、さらに保湿力まで高めてくれる、「サバ缶とキャベツのキムチ煮」のレシピをご紹介!
青魚の代表であるサバは、オメガ3脂肪酸に分類される「EPA、DHA」やビタミンも多く含まれているため、肌のターンオーバーを整えたり、保水力を高め、肌を健康に保ったりする効果があります。
また、発酵食品であるキムチは抗酸化物質を多く含んでいるため、紫外線による酸化を防ぐ働きがあります。
フライパン1つで簡単に出来ますので、ぜひ試してみてくださいね。
【材料(2人分)】
・サバ水煮缶 1缶(190g)
・キャベツ 大2〜3枚
・豆腐 1/2丁
・白菜キムチ 80g
・ごま油 大さじ1
【A】
・水 1/2カップ
・鶏がらスープの素 小さじ1/3
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
【作り方】
① サバ缶は汁気を切る。キャベツは芯を取り除き、ひと口大のざく切りに。
豆腐も食べやすい大きさに切っておく。
② 鍋にごま油を中火で熱し、サバを粗くほぐしながら炒め、豆腐とキャベツを加えて炒め合
わせる。
③ キムチを加えてざっと炒め合わせ、【A】を加えて弱めの中火で2〜3分煮て出来上がり。
・サバ水煮缶 1缶(190g)
・キャベツ 大2〜3枚
・豆腐 1/2丁
・白菜キムチ 80g
・ごま油 大さじ1
【A】
・水 1/2カップ
・鶏がらスープの素 小さじ1/3
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
① サバ缶は汁気を切る。キャベツは芯を取り除き、ひと口大のざく切りに。
豆腐も食べやすい大きさに切っておく。
② 鍋にごま油を中火で熱し、サバを粗くほぐしながら炒め、豆腐とキャベツを加えて炒め合
わせる。
③ キムチを加えてざっと炒め合わせ、【A】を加えて弱めの中火で2〜3分煮て出来上がり。
-
今回は「夏の名残り肌」について、徹底リサーチ。
これを見ればイマドキ女子事情が一目瞭然!?あなたは多数派?それとも少数派?
いつもルナプラアンケートへのご協力、ありがとうございます!
夏を楽しんだ後にやってくるのが、夏の肌ダメージ。
しっかり日焼け対策をしていたはずなのに、肌がごわついたり、なんだか調子が悪い…なんてことありませんか?
そこで、秋口に起こる肌悩みや、そんな時のみんなのケア方法をアンケートしてみました!
「実は自分と同じ悩みをみんなが抱えてるんだ!」、「みんなはこんなケアしてたんだ!」と、新たな発見があるかも!?
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪-
「YES」と答えた方が78.6%と高い結果に。夏の終わりには、みなさん何かしらの肌の不調を感じているようです。体が夏バテするように、紫外線の影響や、暑い野外とエアコンの効いた室内との気温差や湿度差などによって、お肌も疲れきっているのかもしれませんね。
-
最も多かった声は「ニキビ・吹き出物」。続いて「ごわつき」や「毛穴の開き」という結果になりました。日焼けによる「シミ・そばかす」の回答が多いのかと思っていたのですが、意外な結果に。汗や皮脂によって毛穴がつまったり、紫外線の影響で肌のバリア機能が弱り、肌代謝や肌の保水機能がきちんと働かなくなったりすことによって、ニキビやごわつき、毛穴の開きといった症状が多くなるのかもしれませんね。
-
半数以上の方が「うるおい・保湿ケア」という結果に。意外にも「美白ケア」は15.8%と低い結果となりました。正常なターンオーバーや肌のバリア機能を保つためには「保湿」が大切ということを、みなさんよく理解されていることが伺えました。
-
いかがでしたか?
ほとんどの方が、夏の終わりには何かしらの肌の不調を感じていることがわかりました。
肌不調の症状はいくつかありますが、みなさんが意識してケアしている方法が「保湿」。また、秋からのなりたい肌でも「乾燥しない肌」や「しっとりした肌」などの声をみると、美しい肌の条件には「うるおい」は欠かせないものであることがわかります。この秋からは、しっかりうるおい・保湿ケアをすることでトラブル知らずの美肌を目指していきましょう!
-
まずは保湿する環境を整えよう!
保湿ケアを効果的に行うためには、肌の環境を整えることも大切。
古い角質や汚れが残っていては、せっかくのうるおいなどの保湿成分の浸透※1を妨げることになってしまうからです。
そこで今回は、肌にやさしく、かつ、しっかり汚れや古い角質が落とせる2つのルナメアアイテムをご紹介します!
ぜひ、夏の肌ダメージをクリアにするために、肌環境を整えてくださいね!※1 浸透は角層まで