飲むアスタキサンチン 飲むアスタキサンチン すっとねリッチ クロセチンプラス
- 軽減税率対象商品
- 機能性表示食品
健康な睡眠(*1)をサポートする
肌の潤いを守るのを助ける
- *1 健康な睡眠とは、睡眠時の中途覚醒回数を減らすことを指します。
https://h-jp.fujifilm.com/products/supplement/astaxanthin/505151541101.html
商品番号 505151541101
- ※定期割引価格、キャンペーン価格は、ログイン後に表示されます。
商品番号:505151541101
- 機能性表示食品 消費者庁届出番号:B112
-
届出表示:本品にはクチナシ由来クロセチンが含まれます。クチナシ由来クロセチンは、健康な睡眠(睡眠時の中途覚醒回数を減らす)をサポートする機能性が報告されています。本品にはアスタキサンチンが含まれます。アスタキサンチンは、肌の潤いを守るのを助ける機能性が報告されています。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
届出情報はこちら(消費者庁が運営する機能性表示食品の届出情報検索サイトへリンクします。)
※届出番号欄に「B112」と入力し検索してください。
Additional Information
商品の特長
- クチナシ由来の天然成分クロセチンが「健康な睡眠」をサポート!
-
「クロセチン」は、睡眠時の中途覚醒回数を減らす働きが報告されています。
クロセチンは体内で小腸から吸収され、グルタミン酸受容体(NMDA受容体)(*1)やヒスタミン神経系(*2)に作用することで、中途覚醒を抑制すると考えられています。それによって深い睡眠のノンレム睡眠が引き起こされて中途覚醒の回数を減らすと考えられます。
富士フイルムでは広く論文を調査しています。一例としてクロセチンを摂取した場合と、クロセチンを含まないものを摂取した場合とを比較した時に、中途覚醒が改善された研究結果が報告されていることを確認しています(下のグラフ)。
-
-
<グラフ>
対象:睡眠に問題を抱える25~60歳の男性
(ピッツバーグ睡眠質問表(*4)の総合得点が6点以上)
試験食:クロセチン7.5mgを含むカプセルおよびプラセボ(*3)カプセル
試験内容:試験食(クロセチン 7.5mg/日)を2週間摂取し、身体活動量を測定した。 -
- *1 脳内の主要な興奮性神経伝達に関係する。
- *2 睡眠、覚醒など基本的な活動性に関係する。
- *3 プラセボ効果を発揮する成分が含まれない、見た目や味がそっくりなもののこと
- *4 睡眠の質の評価に標準化された自記式質問表。過去1ヶ月における睡眠習慣や睡眠の質に関する18項目の質問から構成されており、総合得点(0-21点)が高いほど睡眠の質が低いと評価される。
- * 届出に使用した研究論文のうち、代表的なデータを事例としています。
-
<グラフ>
- 植物由来のアスタキサンチンが肌の潤いを守るのを助けます。
-
アスタキサンチンはヘマトコッカス藻に含まれており、食物連鎖によってサケ・イクラなどの魚介類に蓄積される成分として知られています。肌の潤いを守るのを助ける機能性が報告されています。1日の摂取目安とされる6mgを配合しました。
-
-
<グラフ>
対象:20~60歳の健康な男性
試験食:試験食(アスタキサンチン6mg/日)を6週間摂取し、水分蒸散量(*2)を測定した。 -
- *1 プラセボ効果を発揮する成分が含まれない、見た目や味がそっくりなもののこと
- *2 体内から無自覚のうちに角層を通じて揮散する水分量のこと。
- * 届出に使用した研究論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。
-
<グラフ>
- 8種類の成分をマルチ配合
- アスタキサンチンとクロセチンをはじめ、セサミンなどの「健康と美しさ」にうれしい8つの成分を厳選。それぞれの働きについて研究を重ね、ベストバランスで配合しています。

- 飲みやすく吸収しやすい独自のソフトカプセルを開発。
- 富士フイルム独自の技術により、それぞれの成分を吸収しやすくし、さらに手軽で飲みやすいソフトカプセルの開発に成功しました。

- 召し上がり方
- 1日2粒を目安にお召し上がりください。
続きを見る
成分
- 原材料名
- 食用サフラワー油、亜鉛酵母、セレン酵母、チオクト酸(α-リポ酸)、白ゴマ抽出物、ビタミンE含有植物油/ゼラチン、乳化剤、グリセリン、ヘマトコッカス藻色素、ビタミンC、クチナシ色素、カラメル色素
- 栄養成分表示
<2粒(930mg)当たり> -
エネルギー 5.42kcal
たんぱく質 0.27g
脂質 0.38g
炭水化物 0.21g
食塩相当量 0~0.01g
セレン 25μg
亜鉛 10.0mg
ビタミンC 40mg
ビタミンE 3.0mg
- 機能性関与成分
-
クチナシ由来クロセチン 7.5mg
アスタキサンチン 6mg
- その他成分
- セサミン 10mg
全成分
- ご注意
-
- ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
- ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- 【摂取上の注意】
・原材料名をご確認の上、食物アレルギ-のある方はご利用にならないでください。原材料名/栄養成分表示 - ・本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
- ・妊娠・授乳中の方、お子様はご利用をお控えください。
- ・お薬を服用中の方、通院中の方は、お医者様とご相談ください。
- ・開封時、キャップの切り口や突起部で手を傷つけないように十分注意してください。
- ・カプセル同士がくっつく場合がありますが、品質に異常はありません。1粒ずつ分けてお召し上がりください。
- ・開封後は、ふたをしっかり閉めて保管し、早めにお召し上がりください。